バスボート
Bass
当社は一般個人のお客様向けへの直接販売は行っておりません。
製品ご購入の際には販売店をご利用下さい。
バスボートの各メーカー対応のカバー製作できます。
カバーを掛ける事によってイスシートの日焼けや、盗難防止、小動物の侵入も防げます。
バスボートカバー
特徴
- ポリエステル
- 完全防水、防炎で外部からの衝撃にも強い「ポリエステル基布&PVCコーティング」を使用。
- サンブレラ
- サンブレラの特色は、日光や風雨による退色を防ぎ、数年風合いが変わらない点にあります。 これは、他の後染めファブリックとの大きな違いです。 なお湿気、かびによる劣化を起こさず、硬化、ひび割れ、ケバ立ちも起こりづらく通気性に富むために、防熱効果に優れています。但し、完全防水ではありません。
色
黒 | グレー | 青 | 紺 | |
---|---|---|---|---|
ポリエステル防水シート | ○ | × | × | × |
サンブレラ | ○ | ○ | ○ | ○ |
料金表
バスボート別注品
ft数 | ポリエステル防水シート | サンブレラ |
---|---|---|
11ft 以下 |
\32,000(税込 \35,200) | |
12ft | \38,000(税込 \41,800) | \74,000(税込 \81,400) |
13ft | \43,000(税込 \47,300) | \81,000(税込 \89,100) |
14ft | \48,000(税込 \52,800) | \88,000(税込 \96,800) |
15ft | \53,000(税込 \58,300) | \96,000(税込 \105,600) |
16ft | \59,000(税込 \64,900) | \104,000(税込 \114,400) |
17ft | \65,000(税込 \71,500) | \112,000(税込 \123,200) |
18ft | \72,000(税込 \79,200) | \121,000(税込 \133,100) |
19ft | \77,000(税込 \84,700) | \130,000(税込 \143,000) |
20ft | \84,000(税込 \92,400) | \138,000(税込 \151,800) |
21ft | \91,000(税込 \100,100) | \144,000(税込 \158,400) |
22ft | \97,000(税込 \106,700) | \150,000(税込 \165,000) |
12ftアルミボート用
品番 | ||
---|---|---|
AL-12G(2スト) | \23,500 (税込 \25,850) |
Gタイプはキャスティングシートなしで船外機が別のタイプ |
AL-12G(4スト) | \23,500 (税込 \25,850) |
|
AL-12GS(2スト) | \25,000 (税込 \27,500) |
GSタイプはキャスティングシート有で船外機が別のタイプ |
AL-12GS(4スト) | \25,000 (税込 \27,500) |
|
AL-12GSX(4スト) | \27,500 (税込 \30,250) |
GSXタイプはキャスティングシート有で船外機までかけるタイプ |
加工
(1箇所) | (2箇所) | |
---|---|---|
パワーポール穴加工 | \4,500 | \7,000 |
パワーポール穴加工 ファスナー又はベルクロ付き | \7,000 | \12,000 |
- ジャックプレート付きやセットバックの場合1ft UPの価格になります。
- パワーポール等の特別な加工をする場合は別途料金がかかります。
- 地方によっては別途送料がかかる場合があります。
シート張替
シート張替の価格は形状や状態によって違ってきますので各販売店にてお問い合わせください。

張替前

張替後
カバーのかけ方
STEP1

ボートカバーを船全体に大体掛けて、前のラッシングベルトをトレーラーに固定します。
STEP2

前のラッシングベルトを固定したら、エンジン後ろのラッシングベルトを前から張るようにして付けます。
※この時、生地が張るように強めに引っ張ってください。
STEP3

カバー全体が張っている状態になったら、1周まわしてあるラッシングベルトをバックルでとめます。
STEP4

最後に横に付いているラッシングベルトをトレーラーに固定したら完成です。
パワーポールカバー

ポリエステル | サンブレラ |
---|---|
(8FT用) \9,000 | (8FT用) \12,000 |
(10FT用) \9,000 | (10FT用) \14,000 |